「らーめん影武者」
店舗:お茶の水
写真:「らーめん ヤサイ増しニンニクちょっと」
種別:しょうゆ(二郎インスパイア)
麺 :中太麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★★☆・・・限りなく5つに近い
チャーシュー:あげる
東京都千代田区外神田3-4-1[#PARTS|USER|83032#]
2012年11月、ティータと訪問。彼はすっかりインスパイア系ジロリアン。答練も済んだことだし波紋エネルギーを蓄えにまたインスパイア系を開拓に行きました!!
250gで¥680のらーめんを注文。
スープは毒っけの緩和されたやさしめの二郎。かといってやさしすぎないちょうどいい感じの味わい。
麺は二郎インスパイアにしては普通の中太麺。わっち好みの柔らかい茹で上げでスープとの相性もすばらしい///
ヤサイももやしだけじゃなくていろいろ入っててよかった。
店員さんの接客もインスパイアなので普通の対応。二郎のような殺気に満ちた空間ではないwww
あとお客さん少なめなのでゆったりゆっくり食べることができる点は特筆すべきすばらしいポイントかと。
ただやはりチャーシュー、というか豚はごつくて私にとっては食べるのはきつい。ほかのインスパイアよりもきわめてごっつい豚肉であった。無論肉食系
総じてすごくよかったです。ではなぜ★×4なのか。それは用心棒のおいしさが非常に印象的だったことから、相対的に★ひとつ少なくしたにすぎないですw 実際はすごくよかった!
次回訪問を予定しております。メニューの「激辛らーめん」が気になりすぎる。あと「油そば」も興味深い。次回以降の舌鼓に今から期待するのです><
☆2013年10月再訪問☆
写真:「チョイ辛らーめん」
種別:しょうゆ(二郎インスパイア)
麺 :中太麺
満足度 :★★★☆☆
チャーシュー:あげる
OFFのティータと訪問。久々の二郎インスパイアとのことで楽しみですん。
前回の当ブログの記事を自分で見直して、辛系のメニューにしようと思って選択。しかし激辛にするとベースが二郎インスパイアなので量的・刺激的に大変なことになりそうなので控えめにチョイ辛を。
赤唐辛子が辛みを効かしているですん。でもスープの深みがやや薄い感じがするですん。
普通のらーめんがいいと思うですん。