
「八代目 哲麺」
店舗:めじろ台
写真:「豚骨ラーメン醤油 味玉トッピング」
種別:とんこつ
WEB:こちら
麺 :極細麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:いける
店舗住所:東京都八王子市めじろ台2-65-6[#PARTS|USER|97109#]
2014年12月、通院のお昼に立ち寄りぬ。
毎回めじろ台周辺の何にもなさに絶望しているわけですが、今回は事前の徹底したネット調査によってこのお店を・・・エンゲイジ・・・する・・・ァハッ♪
哲麺については「三十四代目哲麺(野猿街道)」で食べてみておいしかったと思ったですん。なっきゃ///
めじろ台駅徒歩10分程度。やっぱり遠い。寒い。大き目な店構えで見えてくる。平日のお昼時、中は盛況ですん❀.(*´◡`*)❀. たぶん法政大学の学生さんたちだと思いますがねぇ。
■注文は食券制。すごいですね、¥500ですよ、豚骨ラーメン。醤油と塩と味噌ベーススープが選べる模様。
事前にホットペッパーあたりでクーポン券持っていきました。これで¥100相当の味玉GET、¥50相当の替玉GET、コスパ最強っすね!さすが大学のおひざ元() 学割とかも充実している模様。
卓上トッピングは紅ショウガ、辛子高菜、胡椒等。辛子高菜美味しいですね、割と激辛ω
10分程度で着丼。このお昼時の混雑状態ではなかなかのスムーズさ。でも替玉コールの方が優先されるようです、これは当然ですね!みんな替玉してるずら!
スープはこってりぐあいとあっさり具合の適度な調和のとれたあっさり系純粋とんこつラーメン。極細麺で替玉制度の採用の件からはやはり長浜系or博多とんこつ系。
でもスープ自体は熊本とんこつのようにスープに施された油でもって、とても香ばしい感じです。おいしい。
味玉は一般的。
この哲麺系のお店ってけっこう個人的には信頼感抜群ですね!都心にも何代目とか書いてあってお店があった気がするし。
このコスパ、ごちそうさまでした。