<かんたんジャンル別アクセス>
◆ラーメン◆うなぎなう。◆カレー◆
◆うみゃああああ!◆中目黒先輩殿◆
2015年07月07日
【★2】麺場 浜虎(横浜鶴屋町)
「麺場 浜虎(横浜鶴屋町)」
店舗:横浜 鶴屋町
写真:「醤そば」
種別:魚介しょうゆ
WEB:こちら
麺 :太ちぢれ麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★☆☆☆
チャーシュー:いける(鶏チャーシュー)
店舗住所:横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1[#PARTS|USER|110773#]
2015年7月、往査のお昼に立ち寄りぬ。
鶴屋町の周辺は割と開拓できてきたように思われますが、ここ浜虎さんはまだでしたですん。
日吉にある「麺場ハマトラ」には行ったことがありますが、あそこは麺が黒い独特なものだった気がする。
こちらの横浜は日吉とは色合いが違う模様。違うのであれば行ってみるより他あるまいて。
平日の雨の中、14時過ぎでもよく人が入っています。
■注文は食券制。
キホンとなるメニューらしき「醤そば」を注文。大盛は無料でできるとのことですが、おなかの調子を考えて普通盛にするという珍しさ。珍しいことをするから雨が降っているのか、雨が降っているから珍しいことをするのか。
5分程度で着丼。
見た感じは日吉と同じみたい?
麺は普通の麺の色をしていますwww
太ちぢれ麺ですん。割と固め?
チャーシューは豚ではなく鶏のもよう。あっさりしていて食べやすかったですん。
スープは公式サイトによると魚介と鶏がらの合わせのようです。魚介というとにぼしのようなイメージですが、実際に味は鰹節のような風味です。
醤油ベースで、ちょいとしょっぱすぎるω
あと味に深みがないというか、淡泊というか、それだけに妙なしょっぱさが目立つ味ですん?
総じて微妙かもしれないですん。他のメニューがいけるのであれば機会があれば食べてみます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184635067
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184635067
この記事へのトラックバック