
「八重洲 福龍(柏の葉キャンパス)」
店舗:ららぽーと柏の葉店
写真:「福龍担々麺 大盛」
種別:担々麺
WEB:こちら
麺 :中細麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★★☆(5に匹敵?)
チャーシュー:なし
店舗住所:千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉3階[#PARTS|USER|83183#]
2014年3月、お昼ご飯に行ったった。
柏の葉キャンパスの周辺を片っ端から開拓してくれようという考えですん。
柏の葉キャンパスのららぽーと3Fのフードコートの一角。担々麺のお店だそうな。
というか平日のお昼ってこんなにららぽーと混んでるんだwww いつもの閑散とした雰囲気が好きなのに。
メインメニューの福龍担々麺¥650を大盛+¥100で注文。ブザー持って待ってるとめちゃくちゃ早く呼ばれました。
標準の具材はザーサイとそぼろ肉ですん。ほかはなし!これだけで勝負と来たかω
スープは一口目からまろやかさと芝麻醤?だかの辛みが絶妙にマッチしているとてもレベルの高い坦々麺。
麺についても細めの中太麺で、もちもちしててスープによくからみ食べていて飽きないですん。
ザーサイこりこりした食感とスープとの相性が最高においしいですん!!
おいしかったので最後まで飲み干しました。★5にかなり近い味だと思います!
☆2014年4月再訪問☆

写真:「マーラー担々麺 大盛」
種別:担々麺
麺 :中細麺
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:なし
お仕事帰りにぬらりひょんと行ったった。
辛い。程よく辛い。しかししびれる系の辛さ。うみゃあがね!ベースは初回訪問時の感想と同じですん❀.(*´◡`*)❀.


☆2016年2月再訪問☆

写真:「パイコー担々麺 大盛」
種別:担々麺
麺 :中細麺
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:なし
お仕事帰りにぬらりひょんと立ち寄りぬ。
本当に何年ぶり?といった感じに再訪問ですんんんんんんんんんんn
発注はパイコー担々麺。パイコーってなんだかよくわかりませんが、食べてみた感じでは豚?の竜田揚げの大きいやつが乗った担々麺の模様。というか以前「亜寿加」で味わったことのあるやつですね、思い出しましたですん。

このパイコー竜田揚げが最高にうみゃあああああああああああああ!!
これだけで十分ですん;;;;;;;;
塩加減とざくざくした食感、柔らかいお肉、どれも高品質なパイコーですん!
麺とスープは初回訪問時の記事をご参照ください。
パイコー、おいしかろうもん;;;;;;;;
