
「まるよし商店」
店舗:研究学園(つくばエクスプレス沿線)
写真:「博多塩とんこつ 大盛(1.5玉)」
種別:とんこつ
WEB:
麺 :細麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★+☆☆
チャーシュー:いける
店舗住所:茨城県つくば市苅間1221[#PARTS|USER|114102#]
2016年6月、まゆつくばPJ。
しかし今更だがこの地はまったく学園っぽさのかけらもないω
このお店、本記事下のほうに店先風景を載せますが、とても昭和モダンor大正レトロな感じの店づくりである。小雨降る中、平日21時ごろ。先客2名、後客1名。
■注文は食券制。
一番左上にある「塩とんこつ」を選択。
すると食券が2枚出てきた。なんだろうと思ってみてみると、サービス券と書かれている。何枚か収集すると特典が与えられるようだ。
大盛1.5玉は+¥100、2玉は+¥150。
着丼まではおよそ10分程度。
ほぅ、このとんこつは紅ショウガが乗っているタイプですか(・ω・)
実に久しぶりのオーソドックスなとんこつラーメン。
「商店」というと横浜の家系こってこてのとんこつラーメンを予想していましたが、博多系のすっきりしたとんこつラーメンのようですね。
スープは実に標準的なとんこつですん。本当に標準、これぞ絵にかいたようなとんこつラーメン。
「塩」とんこつの「塩」というのはあまりよくわかりませんがw
明星のカップ麺のとんこつっぽいあの感じ^^
あとチャーシューがすんごくおっきいwww
卓上トッピングは一般的な調味料。
そのほかの、例えば紅ショウガとフライドかガーリック、あとはほぼ空だったからよくわかりませんが取りに行くとあったりします。
総じて普通以上においしい感じでした。ごちそうさまでした。




