
「焙煎汐蕎麦処 金字塔」
店舗:赤羽(岩淵)
写真:「しおそば 大盛」
種別:しお
WEB:こちら
麺 :中麺
接客 :★★☆☆☆
満足度 :★★★☆☆
チャーシュー:いける
店舗住所:東京都北区赤羽1-62-5[#PARTS|USER|115022#]
2016年10月、カウンセリングの帰りに立ち寄りぬ。
以前よりこのお店は赤羽岩淵駅付近で気になっていたのでありますが、カウンセリングの後となると実に微妙な時間にあたるわけでありまして、今回はようやく立ち寄りぬ。できた形であります。
店先には行列対策のイスと注意書き。なかなか繁盛しているのでしょうか?
立ち寄りぬ。は平日の16時ごろ。先客0後客0。お昼時は混むのだろうか?
なお営業自体は夜の部も通しで営業している模様(201610現在)。
■注文は食券制。大盛無料(ランチタイム11:00〜17:00に限る)、及びなんかランチタイムの方がいろいろお得っぽい。
まずはノーマルなものを発注しよう。
10分弱で着丼。「しおそば」の全体像はこのように。

ほう・・・。なにやら珍味が付いているようだ。

どうやら「コーヒー油」なる珍味らしい。一口目でまさかコーヒーとは思わなかったけれど、香ばしい苦みが「私はこの味を知っている。この味は・・・!」などと妄想。風味がいいですね。豆はまさにコーヒー豆で、苦かったwww
見た目は鮮やかなしおラーメン。
ネギ、チャーシュー、メンマ、ほうれん草の具材。そして鶏肉だんご。これはなかなか珍味・・・。写真ではネギで隠れてしまっていますがw
スープは高品質と思われるしお。パンチは全くないものの、好みによってはこれはすごくおいしいかもしれない。味は薄いので好みは分かれよう。
チャーシューは風味が独特。オリーブオイル的なものでなんかされているのかもしれない。
麺はごくノーマルに感じました。
あと大盛にすると、麺がスープを吸ってしまう感じかもしれません。スープの高品質を繊細に楽しみたい場合は普通盛がよさそう。
卓上トッピングはいろいろあって楽しい。
しおラーメンには定番の柚子胡椒とかいろいろあります(*´︶`*)
今回は試しませんでしたけども|・ω・)
下の方に掲載しますが、お店の中がさわがしい装飾ですねw
とても意識が高いお店と思われます。
公式サイトを見ていると、このお店、「四川担々麺荘 彩たまや」の系列店なんですね(´ω`)
いろいろつながっているんですねぇ・・・。
ごちそうさまでした。





