

「リンガーハット長崎ちゃんぽん」
店舗:川口元郷(末広)
写真:「龍が如くちゃんぽん(激辛)」
※残念ながら期間限定、201603現在復活していない模様。
種別:トムヤムクン風みそ
WEB:こちら
麺 :太麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★★★
うみゃあああああああ
チャーシュー:なし
店舗住所:埼玉県川口市末広1-5-6
2015年3月、夕ご飯に立ち寄りぬ。
チェーン店だし特に記事にすることはなかったのですが期間限定でなんか激辛って煽るメニューができたのでこれは行くしかない。強いられているんだッッッッッ!!

モバイル会員なので¥100割引チケットがあるので試食に。
■注文はオーダー制。
5分程度で着丼。リンガーハットって着丼早くていいですよね。
見た目がすごくきれいですん。
香りも独特でなんともいえないです。エビが3尾入ってるwwwすごかもんwwww
スープを一口。酸味がややありますね。トムヤムクン風らしいので当然か。
あと甘みがある。ココナッツミルクが投入されている模様。
激辛!と煽っているものの、予想通りあんまり辛くはない。ピリ辛の部類だと思うです。
ピリ辛そぼろ肉はこれが甘辛くてスープに溶かすととても味わい深くなります。
麺は通常メニューの太麺。ちゃんぽんの麺です。
はじめはピンとこなかった感じですが、食べ進めていくうちに「これは・・・・!」という感じになります。
酸味は強すぎない。
辛さもちょうどいい。
そしてココナッツミルクの独特の甘み。
全部活きてます!!これすごいんじゃない??
酸味・辛み・甘みが全て調和している、非常に完成度の高い期間限定メニューだと思います!
リンガーハットなめてたわ・・・・
こりゃあうみゃああああがね!!
オヌヌメですん!!期間限定じゃなくてずっと出して!!!
でも値段高いですん。¥990+税。
エビなくていいから¥800+税程度にしてwwww
セガとのなんかがあるのかもしてないけど通常メニューとしてトムヤムクンちゃんぽんとかにして出してよお願いwwwww
☆A2016年3月再訪問☆


写真:「まぜ辛めん」
種別:まぜそば(みそベースっぽいけど醤油ダレらしい)
麺 :太麺
満足度 :★★★☆☆
チャーシュー:なし(そぼろ肉が乗ってます)
夕ご飯に立ち寄りぬ。
元々はこのメニューにするつもりはなかったですが、店先のノボリに惹かれ、価格も良心的だったので発注しました。

■注文方法が従前から変更になっています。
レジにて注文して前払い。
トマラナイオイシサ!だそうな。これは期待ですん。
10分ほどで着丼。見た目的にはピリ辛っぽさがないですね。
別皿で「花椒ラー油」が添付されます。「お好みでどうぞ」とのこと。
しかし安定のリンガーハット、野菜はたくさん盛られています。国産野菜にこだわるその姿勢、好きです。
麺を混ぜかえしてみると、

なるほど、ピリ辛っぽいじゃぁないですか。
お味の方は、あんまり辛くない(´ω`)
むしろみそベースに近い醤油ダレの甘みが特徴的な味わいです。リンガーハットのちゃんぽん麺との相性はそこそこですが、野菜が完全に別のトッピングと化してしまっている感じがします(´ω`)
まぜそばっぽくはないですね。コストパフォーマンスはすごくいいので良いと思います。
これって期間限定メニューなのかな?レギュラー化してくれるとけっこううれしいのですが(´ω`)
☆B2018年4月再訪問☆

写真:「牛・がっつりまぜめん」
種別:まぜそば(牛すき焼きの味) WEB:リンガーハットメニューページ
麺 :太麺
満足度 :★★★☆☆
チャーシュー:なし(牛肉がいっぱい)
平日の夕方に訪れぬ。 公式サイトから察するに、当該メニューは期間限定メニューではなくレギュラーメニューということでしょうか? 甘辛いすき焼き味の牛肉がしこたま盛られているですん。牛丼屋さんの牛肉といった印象。具材の中にはリンガーハットのちゃんぽんの具材のかまぼこも入っていたですん。ニンジン、玉ねぎ等といった野菜類もリンガーハットならではでしょうか。
個人的にはすき焼き味の味付けが少々甘すぎてしつこいような気がするですん。牛丼屋さんの牛丼の味付けよりもかなり甘いはず。
通常は紅ショウガが盛られているようなのですが、わっちは紅ショウガあんまり好きではないので抜きでお願いしましたですん。あと一味唐辛子のビンが添付されてくるのでお好みでかけることができるようです。味付けが結構甘いのでこれはいいアクセントになりますね。
麺はリンガーハットのちゃんぽん麺。すき焼き味のたれにあえられている状態で、まぜめんでありながら混ぜなくても大丈夫。
☆2019年7月再訪問☆

写真:「ぎょうざ定食+Aセット」
種別:ぎょうざ定食
満足度 :★★★★★
常連になるぐらい通いまくってる。週に2回以上w
長崎ちゃんぽんのチェーン店リンガーハットへの訪問ですん。
「2019年7月再訪問」としていますが実際はかなり前から通っていますw
この「ぎょうざ定食」に出会う前は、川口元郷駅周辺に飲食店の選択肢がないことから消去法で来てたりしましたが、このぎょうざ定食に魅了されて以来、週2回は通うようになっていますw
⇒公式サイト
なお、本メニューはリンガーハットの店舗によって提供時間、そもそも提供されているのかどうかの別、が異なるようなので目的となる訪問先のお店の情報に留意する必要があるん。
川口末広店においては常時提供されている模様(201907現在)。
お店の人に覚えられてしまっているですんwww
基本的なぎょうざ定食のセット内容は、ぎょうざ15個、ごはん(大盛無料)、コンソメスープ、ゆず胡椒であります。
わっちはぎょうざがおいしすぎて+5個、すなわち「ぎょうざ定食」に「Aセット」を加えて、ぎょうざ20個体制をとっておりますw

・・・通常は+Aセットのぎょうざ5個は別皿で提供されるのが通常のオペレーションの模様ですが、わっちの場合は店員さんに覚えられており、別皿ではなく一皿に盛り付けられる状態となっておりますw
このお店は事前注文制になっているのですが、注文時点で既にぎょうざを焼き始められるというレベルの覚えられ方w
店員さん内部のオーダー略称、「ぎょー定プレミアム」とwww
ぎょうざ定食、提供されているお店があったらぜひオヌヌメですん(´ω`)
なお、同店川口末広店、平日の午後(開始時刻は未確認、終了時刻は経験的に17時)はコーヒーが無料サービスになっているですん。この時間帯を狙うのも常連の嗜み(´ω`)
もはや何も言わずともアイスコーヒーの準備をしていただけるようになっているですん❀.(*´◡`*)❀.
とても気持ちのいい環境ができあがってきました♡
さて、今日もまた訪問にまいろうか()