
「Japanese Noodle 88(ハッパ)」
店舗:東川口
写真:「特製鯛だしら〜めん」
種別:鯛だししょうゆ
WEB:公式サイト
麺 :細麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★☆☆
チャーシュー:いける
店舗住所:埼玉県川口市東川口2-2-21
2018年6月、立ち寄りぬ。 東川口はそこそこ経由する町で、そこそこラーメン屋さんも開拓してきたところでありますが、まだ未訪問の店があったですん。 東川口駅周辺には「【★4+】来来亭 」「【★4】ラーメン屋桑原亭」「【★4】麺匠喜楽々」「【★4】鳳神角ふじ」「【★4】東川口 大勝軒」が点在しており、もうちょっと遠くまで歩けば「【★5】麺屋桐龍」「【★3】らーめん みずさわ」等々、けっこう探せばあるものですん。
そして本記事の「ジャパニーズヌードル ハッパ」、特製鯛ら〜めんは公式サイトに依れば「鶏ガラスープ×鯛を一日19kgと贅沢に使用したスープ=黄金Wスープの魚介ら〜めん☆麺はスープにより合うものを厳選!!香り豊かな全粒粉入り!!一日30〜40杯と数量限定!売り切れ御免の一品です☆」とのこと。東川口エリアにしては珍しく上品系のお店のようですねw 鯛だしら〜めんの説明書は他には「鶏×鯛のあら頭×こんぶ×椎茸を使用したあっさりとした和風スープ。ジューシーなローストポークが美味!全粒粉の麺を使用しております。」とも。
日曜日の14時過ぎ、先客2、後客0。 日曜日は通し営業のようですが平日はお昼休みが入るようなので注意が必要でしょう。
■注文は食券制。 ただし、電子マネー各種が使えます!これはすばらしい! 電子マネーを使う場合は食券機で食券を買うのではなく、店員さんに直接オーダーして、持ってきてくれる端末にピッとやれば完了。 こういうキャッシュレスのお店が諸外国のように増えてくれると本当にいいですね。
発注は「特製鯛だしら〜めん」。おそらくこのお店の主力と思われる。 5分強で着丼。おぼんに乗せられてきます。

見た目的には量的に少な目?に見えますが、2種類のチャーシュー、なが〜いメンマ、とろとろの味玉、日本蕎麦に入ってる感じのネギ、のり、と具材は豊富。
スープは完全に和風。お魚の甘みが強く印象に残りました。とはいってもいわゆる“魚介系”ではなく、あくまでお魚の出汁による甘みのある上品なスープでありました。 逆に上品すぎてインパクトに欠けるという面が弱点か。
麺は細麺で、全粒粉入りの麺のようです。 スープとの絡みはそんなに良くはないかなといった感じ。スープが上品すぎるのかもしれませんね(´ω`)
卓上トッピングは胡椒とか魚粉系統。 試しに魚粉をレンゲに入れてみましたが、特製鯛だしら〜めんには魚粉は合わないですねw 魚粉系のつけ麺をやっているようなのでそちらに投入するものなのでしょう。
総じてインパクトに欠ける感じがしますが、上品なラーメンでした。 ごちそうさまでした。



