

「チョンギワ 新館」
店舗:溜池山王(赤坂)
写真:「冷麺」/「ユッケジャン」
種別:韓国冷麺及び韓国料理
WEB:
麺 :極細麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★☆☆☆
┗冷麺:★1.5
┗ユッケジャン:★2
チャーシュー:いける
店舗住所:東京都港区赤坂3-12-7
2018年11月、訪れぬ。
韓国冷麺とやらを食べてみる必要があると考えられたことによる訪問計画でありますん(´ω`)
韓国冷麺だそうですが、平壌冷麺が有名ではないかなどと考えるに、まぁ、どっちでもいいのかwということにw
訪問時現在は休日は12時からの開店の模様。ちょい遅れて開店。
開店と同時に入ったので先客0、後ろ客は2時間ぐらい滞在していて2組4名ほど。

漢字で書くとこんな感じなんでしょうか。
■注文はオーダー制。
まずは基本となる特選“冷麺”を発注。
<冷麺>

10分程度で着丼。結構早いですねw
着丼してからまず店員さんが「麺を切ります」ということでハサミで麺を切っていきましたw

・・・まぁちょっと色合いがアレな気がしますが・・・。。。
「よく混ぜて食べてください」とのこと。
具材はおそらくナシ、チャーシューらしき牛肉、茹で玉子、大根?の漬物、緑色の野菜は何でしょうか。
麺は極細麺でありながら非常に歯ごたえのあるしっかりした麺。しかし色が悪いw
食欲をそぐ色をしている・・・気がするw
スープが冷麺、冷たいw かき氷的な氷で埋められており、想像以上に冷たいですねw
ただ、味わい的には、“ダシをそのまま食べている感じ”というか、旨みがないというか・・・旨みのないソーメンを食べている感じというか・・・個人的にはちょっと一口目から怪しい感じがしました。
あくまで個人的にはですw 実際の韓国冷麺はこういう感じなのであれば、あくまで好みの問題ですねw
<ユッケジャン>

冷麺で冷えた体を温めるために?発注。
ご飯を投じればクッパになるはず。
ピリ辛レベルの辛さに野菜類と、時々牛肉が入っている感じ。ユッケジャンと言いつつそんなにお肉は入っていないですん。
スープが薄く感じました。そしてコクがないというか、なんというか、味に深みが全くないんですw
あくまで好みの問題かもしれませんが・・・う〜ん。
総じて、ちょっと・・・な気がしましたですん|´・ω・`)
あくまで個人的な好みの問題の可能性もありますが|´・ω・`)
価格帯も高めの設定なので、微妙な感じかもしれません。
ごちそうさまでした。
【おまけ】
マッコリ:けっこう度が強いですね(´ω`)





