
「Asian Cuisine A.O.C.」
店舗:麻布十番
写真:「鶏肉と茄子のグリーンカレー」
種別:グリーンカレー
WEB:FBページ
接客 :★★★★☆
満足度 :★★★★☆
店舗住所:東京都港区麻布十番1-2-1 ボヌール麻布十番1階
2019年8月2日、往査のランチに訪れぬ。
ぬらりひょんがリサーチして選定したランチのお店。灼熱の炎天下の中、代表社員先生とわっち、ぬらりひょんで舌鼓を打ちにいきましたですん(´ω`)
平日の13時ちょい前、店内は完全に満席w
すさまじい熱気と活気、そしてまさに麻布って感じの外国人の客層。
■注文はオーダー制。
厨房はかなり忙しい様子。
いろいろなメニューがランチから楽しめそうですが、初回はタイ料理の定番でありブログ主の大好物グリーンカレー。おなじみ“ゲェーンキョウワンガイ”。ブログ趣旨的にはフォーを発注すべきところではありますがw

<鶏肉と茄子のグリーンカレー>

ランチセットのサラダをむしゃり、その後しばらくして着丼。
グリーンカレーとタイ米のご飯、パクチー。

グリーンカレーはかなりマイルドかと思いきや、お腹の中からじんわりとスパイシーが効いてくる感じのこの灼熱の夏にあって非常にたまらない感じの辛さw
しかしおいしい。旨みには大変さも伴うものだ。
大きな鶏肉と茄子。他のグリーンカレーでみかけられるタケノコ系統はそんなに目立たなかったかな?
タイ米のご飯といっしょにいただきますん。パクチーとの相性も良いですね。

「海南チキンライス」ご発注の代表社員先生も帰り道で「このお店は当たり」とおっしゃっていましたので当たりですんんんんんんんんんんんんんn❀.(*´◡`*)❀.
でかした、ぬらりひょん。誕生日のランチとしては良い開拓になりぬ?
ぬらりひょんからの誕プレ(タピオカミルクティー「TP TEA 茶湯會」)のお返しに、気持ちばかりでランチもごちそうしてしまいましたm9(・ω<)b
ぜひに再訪問して、麺類をいただいてみたいですん(´ω`)
あと店先写真を撮ってこないとwごちそうさまでした。
↓20190802訪問時のランチメニューの一部


↓「レモングラス香る14品目のトムヤム鍋」のメニュー
20190802時点。これは食べてみたい。
