
「築地 えび金」
店舗:築地
写真:「海老そば 大盛」
種別:海老が芳醇なしょうゆベース
WEB:公式サイト/FBページ
麺 :極細麺
接客 :★★★★☆
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:いける(たぶん鶏肉)
店舗住所:東京都中央区築地6-23-5
2019年10月、夕ご飯に訪れぬ。
事実上の築地開拓PJの様相を呈しているますん(´ω`)
同店「築地 えび金」は、いつも「竹葉亭 本店(築地)うなぎ」とか行くときにも気になっていたお店。
でもなかなかうなぎなう。の〆でラーメンに行くことにはつながらず、訪問がこのタイミングとなりました。
先に記述しますと、お店の入り口に以下のような看板が。

・・・なんと、20191031にて閉店とのこと;;
こういうお知らせは深い悲しみですねぇ・・・。
閉店前に、舌鼓を打ちに来られてよかった。
平日の18時過ぎ、先客0、後ろ客0。
・・・なんというか、この旧築地市場周辺、閑散としてませんか?寂しい雰囲気というか・・・。市場移転の影響とかってあるんでしょうか。
■注文はオーダー制。
基本となるメニューとみられる「海老そば」を発注。メニューになかったけれど大盛ができるか聞いてみたらできた(+120円)ので大盛(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10分程度で着丼。


海老、鶏肉と思われるチャーシュー(表現が矛盾)、味玉、ネギ類の盛り付け。
鮮やかな作品ですん(´ω`)
スープはしょうゆベースでエビ豊潤さがすばらしい意欲作。
あっさりしており、食べやすいです。海老も強すぎない。でもしっかりと海老してる。
卓上の七味?唐辛子をレンゲの中にすくったスープに投下して試しましたが、この高品質な海老スープは、ピリ辛にしないでそのまま定石通りにいただくのがよろしいと判断し、スープ全体への投下は行いませんでした。ぜひに、味を卓上調味料で調整しないで召し上がることをお勧めしますん٩(๑•̀ω•́๑)۶
どうやら極細麺も海老が練りこまれている模様。
極細麺ながらもちもちしており、これも意欲作ですね。
〆の海老そば雑炊がサービスらしい!

・・・スープがあっさりしているので雑炊に合うのかな?と思っていたのですが、わっちの期待を大きく超えてくださいました(*´︶`*)╯
単にごはんが来るだけかと思ったら大間違い。まずスープの残ったラーメン丼を店員さんが回収して。調理場で専用の小鍋に入れて卵を混ぜ、ぐつぐつにして提供してくれたですん。すばらしいですん。


わかりませんが、スープを濃くする等の何らかの調整を施しているのではないかと推測します。してないかもしれませんがw
結果的に、この雑炊も非常に高品質な美しい味わい。すごくいいですん。
増水の段階で、卓上の七味?唐辛子をちょっと投下。ピリ辛海老しょうゆ雑炊のできあがり。
おいしかとねぇ・・・!
総じて、非常に高品質な作品でありました。
築地の閉店が、本当に惜しい。
ごちそうさまでした。
なお同店、ポケストップになっていましたwww

↓201910訪問時のメニューの一部↓


