
「オールドタイランド」
店舗:飯田橋
写真:「ゲーン・キィオ・ワン・ガイ」(チキングリーンカレー)
種別:グリーンカレー
WEB:こちら
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★☆☆
店舗住所:東京都千代田区富士見2-3-8 横江ビル2F
2020年2月、お昼ご飯に訪れぬ。
この近辺のラーメン屋さんを探してふらついていたときに目に入った感じのタイ料理のお店ですん(´ω`)
ランチ時よりちょっと早い時間、お店は繁盛されています❀.(*´◡`*)❀.
いろいろとタイ料理の魅力的なものがメニューに並んでいますが、ここは最初はやはり、当ブログおなじみの“ゲーンキョオウワンガイ”、同店「オールドタイランド」的には「ゲーン・キィオ・ワン・ガイ」をすかさず発注ですんんんんんんんんんんんんんんn
・・・“鶏肉のグリーンカレー”という意味だと思うのですが、違っていたらご指摘くださいwww
5分少々で着丼?けっこう早かった気がしますw
着丼の前に、ランチのとき限定かどうかは不明ですが、生春巻とスープが付いてきました。スープは写真撮ってないですが、強烈な酸っぱさのスープでしたwトムヤムクンの辛くないやつでさらに酸っぱくしたような感じでした(´ω`)

生春巻が付いてくるとは・・・すばらしいですん(*´︶`*)╯
続いて「ゲーン・キィオ・ワン・ガイ」。

ほう。
具材がすごい。ナスその他、写真の通りですん(´ω`)
鶏肉がほぐれる柔らかさでごろごろすごい量で入ってるます。
グリーンカレー自体は、際立って甘みや辛さがあるわけではない感じだった気がしますん。その辺は良くも悪くも特徴があんまりないみたいな感想ですんw
ライスももちろんついてきます。写真撮ってないですがw
タイのジャスミンライスのようで、お店の入り口の張り紙には以下のように書いてありました。

「スースーライス」?
検索してみると、タイ産の香り米で、「スース―」は「がんばれがんばれ」の意味らしいですねw
がんばれがんばれ米ですかwww またひとつ、かしこくなったですん。
総じて初回の「ゲーン・キィオ・ワン・ガイ」では普通の★×3としますん(´ω`)
ご一緒した方のメニューはかなり辛そうでしたので、次回はそういうのも試してみたいですんm9(・ω<)b
ごちそうさまでした。スースー!
↓202002初回訪問時のメニューの一部↓
