<かんたんジャンル別アクセス>
ラーメンうなぎなう。カレー
うみゃああああ!中目黒先輩殿

2021年12月02日

【★4】つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(武蔵小杉)×2

つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(武蔵小杉)つけめん あつもり 大盛202111.jpg
「つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店」
店舗:武蔵小杉
写真:「つけめん あつもり 大盛」
種別:つけ麺
WEB公式サイト

   :太麺
接客 :★★★★☆
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:いける
店舗住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-472武蔵小杉東急スクエア1F


 2021年11月、乗り換えのタイミングで訪れぬ。
 『Pikmin Bloom』インストール後最初の遠征、武蔵小杉が大草原になっているのであります。当ブログ愛読者各位におかれては、今すぐにインストールされたい。

 田園調布まで乗り換えで移動することはときどきあれど、武蔵小杉まで神奈川国に侵攻するのは久しぶりであります。

 武蔵小杉、もう少しおだやかな駅かと思っていたらかなりの人出。こんなターミナル駅でしたっけ・・・。ラーメン等の開拓を進めようと思っていたところ、割と疲れたので乗り換えの都合上のお店を選択す。


 結果、「つけめんTETSU」にありつきましたが、同店はけっこういろいろな場所に展開されているのであまり“武蔵小杉み”はなさげ。
 ああそれと、武蔵小杉を「むさこ」と略そうと思っていたら、「むさこ」とは武蔵小山の商店街が確か自称していた記憶がありますも。


■注文は食券制。
 なんとこの手の食券機で電子マネーが使えますの!
 すばらしみが深い。さすが乗り換え需要を狙っている?だけのことはある。

 つけ麺は並盛→大盛→特盛まで同料金、あつもりも選択可能でした。
 ブログ主は専らあつ盛派なので「あつもり」で。
 Switchのあつ森ももちろん毎日欠かしていません。


 10分強ぐらいで着丼。やはり太麺は湯で時間を要するのでありましょう。
つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(武蔵小杉)つけめん あつもり 大盛202111.jpg
 安定の魚介系つけ麺。最近は安定感が一番安心であります。安定。

 何年ぶりかの「つけめんTETSU」なので少し驚きましたが、そうでした、ここのあつもりは出汁?に浸かって供されるのでありました。あつ盛にすると麺がくっついちゃいますからね。これは良い方法であります。

 チャーシューもおいしくいただきました。柔らかいですが、やや、脂っこすぎる感じがしました。

 麺は太麺、あつもりにしても歯ごたえ抜群の食べ応えのある麺。
 魚介系でとろみのあるスープによくなじむです。

 安定感あります。店舗ごとの独自色はないような気がしますが、この安定感は大事だと思うのであります。

 接客もとてもしっかりされていてよかったですん。

 ごちそうさまでした。



☆2021年11月再訪問☆
つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(武蔵小杉)辛つけめん あつもり 大盛@202111.jpg
写真:「辛つけめん あつもり 大盛」
種別:つけ麺

   :太麺
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:いける

 お仕事帰りに再訪問。
 開拓する元気()がないので間をあけずに再訪問となりぬ。

つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(武蔵小杉)辛つけめん あつもり 大盛A202111.jpg
 基本的な感想は初度訪問時の記事をご参照ください。

 「辛」つけめんとのことですが、上記掲載の基本のつけスープはピリ辛程度のように思われました。そもそもの濃厚なスープにより緩和されているのかもしれませんがw
 同時に提供される特製っぽい唐辛子を徐々に投入していくことでだんだん辛くなってまいります(´ω`)・・・まぁそりゃあそうでしょうかw
 しかしながら味覚的な辛さ以上にお腹には来る可能性がありますので入れすぎ注意かもw

 安定感のあるつけめんのお店として、今後ともよろしくお願い申し上げます。
 ごちそうさまでした(`・ω・´)ゞ



↓202111訪問時の写真↓
つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(武蔵小杉)卓上202111.jpg

つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店(武蔵小杉)食券機202111.jpg

『独立食事人のお食事報告書』メイン.png署名案A.png


posted by まゆつば at 12:49 | Comment(0) | ■横浜〜日吉周辺
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。