
「炭火焼濃厚中華そば 奥倫道」
店舗:浜松町/大門
写真:「鯖」
種別:魚介系
WEB:FBページ/インスタアカウント
麺 :細麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★☆☆
チャーシュー:いける
店舗住所:東京都港区芝大門2-1-18 GSハイム芝大門 1F
2022年6月、訪れぬ。
浜松町エリアの開拓が徐々に進んでおりぬ。
しかしながら、このエリア、実はあんまり選択肢となるラーメン屋さんが多くはないかもしれないも・・・(´ω`)?
そんな中、同店「炭火焼濃厚中華そば 奥倫道」を見つけぬ。炭火焼とは・・・?
濃厚中華そばとのことであり、ネットの情報によるととても独特のラーメン屋さんのようでありますも。
■注文は食券制。
食券渡して着席。
着丼までは10分ほどでしょうか。

これは・・・!
なんという個性的かつ独特の供し方ッッッッッ!!
トッピング具材とラーメンを別々に供してくるようですも(´ω`)
こういうタイプのお店は初めてですも!
「別皿」での提供の趣旨は「中華そばの温度を高温に保つためにトッピング類を別皿でご用意させていただいております」とのこと。

・・・卓上で説明されている“トリュフ煮卵”ってなんだろう、このおいしそうな甘美な響きは・・・!


スープの見た目は非常に濃厚に見えます。
具材を盛り付けると以上のような感じ。盛り付け方下手ですみませんも|´・ω・`)
麺は細麺。
スープは非常に濃厚ですね。ドロドロまではいかないまでもトロトロでありますね。
魚介系。ベースはなんだろう?
“鯖”という謎のメニュー名でありましたが、“鯖”を“炭火焼”で投入しているのでしょうか?|・ω・)
トッピングのネギのさっぱりした感じがトロトロの濃厚スープをひき立てる感じですも(´ω`)
チャーシューは柔らかくて、これは意外とさっぱりとした感じ。
付属してきた調味料は、七味唐辛子かと思ったら山椒でありました。
投入してみて、トロトロの濃厚魚介スープにさわやかみを加えてくれますも。
ごちそうさまでした。
↓202206訪問時の写真類↓


