
「Curry Kitchen CACA」
店舗:高田馬場
写真:「あいがけカレー4種」
種別:趣向を凝らしたいろいろなカレー
WEB:
接客 :★★★★★
満足度 :★★★★★
うみゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
店舗住所:東京都新宿区高田馬場1-25-33
2023年4月、訪れぬ。
騒々しい高田馬場にあって、静かな通りにあることは気が付いていた。
が、なかなか開店している時間に通りかかることができなかったのでありますも。
それとすさまじい繁忙期にあったため記事投稿が遅れに遅れてしまったですも;;
なんとなく入りにくそうな外観ではあるものの、店員さんは非常に気持ちの良い接客緒してくださいますも(´ω`)

■注文はオーダー制。
いろいろ創作系?なのか趣向を凝らしたこだわりのカレーを提供している模様であります

では、よくばりの「あいがけカレー4種」でいくしかないだろう。
あいがけの4種、以下のように書かれておりましたも。
@:たけのこと豚の醤油バターキーマ
A:ヨシキリザメのフィッシュカレー
B:濃厚!欧風牛すじカレー
C:ノンオイル豆のカレー
15分ぐらいだったかな? 記事にするのが遅くなってしまったのでどれぐらいで着丼したのか明確な記憶が・・・;;;
しかしながらしっかり丁寧に作っているのが見えるので楽しいですも。
以下、「あいがけカレー4種」である。



最初の全体像の、奥が牛すじカレー、手前が豆のカレー。
多分左がヨシキリザメ、右がたけのこと豚の醤油バターキーマ、だろうか(´ω`)
・・・というか牛すじカレーやべぇ;;;;;
うみゃああああああああああああ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
これはカレーといえるのでしょうかも?;;;;;
スパイスと濃厚な味わいの牛すじ自体がカレーのルーの役割になっているというか、一体化しているですも;;;;;
うみゃあ;;;;うみゃぁ;;;;;
豆のカレー、その他・・・かなり手が込んでいることがよーくわかるですも;;;;
店員さんなのかオーナーさんなのか、接客の愛想も抜群ですも。
お店の方が「4種だと多くて、食べきれますか?^^」と気さくに語り掛けてくれたりと気持ちの良いお店だと思うのですん(*´︶`*)
これは・・・マジですばらしい・・・そして実はライスのおかわりもできるらしい・・・!
ほぼ通し営業のようですが、微妙な合間の時間にあたってしまうことが多く、再訪問がなかなか頻度を上げられないのが悲しみ;;
スタンプカードのご案内もいただきましたも;;;;


猛烈にお勧めのカレー屋さんであります!
ギガンテックうみゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!;;;;;
再訪問は義務ですよ?
再訪問は義務ですよ?
ごちそうさまでした。
あぁ、なんと・・・なんと・・・なんとすばらしいカレー屋さんなのでしょう;;;;;
↓202304訪問時のいろいろ↓







