
「RaMenTOMO TOKYO」
店舗:九段下・飯田橋
写真:「至高のゆず塩味玉付き醤油RaMen」
種別:醤油
WEB:インスタアカウント
麺 :中麺
接客 :★★★☆☆
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:いける
店舗住所:東京都千代田区九段北1-9-2 エクセレントビル九段 1F
2024年6月、訪れぬ。
このあたりは未開拓であります。
ネットで調べると「至高のゆず塩味玉付き醤油RaMen」なる、至高のラーメンがありそうな感じでありぬ。
■注文は食券制。
醤油ベースの「至高のゆず塩味玉付き醤油RaMen」を選択す。
カウンターに着席して10分程度。


美しいラーメンですも(´ω`)
店員さんが着丼させる際に、熱いので気を付けるようにとのことでしたも。
風味豊かな醤油のスープに、あつあつの油なのでしょうか、熱くてこれはおいしいですん!
麺は歯ごたえのある風の中麺。麺の量に対してスープが少ない感じはありました。
チャーシューは柔らかく、スープの程よくかつすっきりした上質な醤油味との相性は抜群であります。
“至高のゆず塩味玉付き醤油RaMen”の“至高の”がかかっているのは、どうやら「ゆず塩味玉」のようであります。店先の看板によれば、
「高知県馬路村産のゆずを餌に使用するヤマサキ農場様のブランド卵「ゆずたま」を使用。爽やかに香るゆずが、食材の美味しさを引き立たせます!」
「絶妙な茹で加減、ゆず果汁ポルチーニ茸、塩ベースの秘伝のつけだれのマリアージュを実現!」
・・・ほう、味玉への尋常ではないこだわりを感じるます^^
ネットで検索すると、「ゆずたま」は以下より^^
https://yamasakinojo.com/shohin/yuzutama/
味変としては卓上のあらびき胡椒がかなりマッチするのではないでしょうか(´ω`)
ごちそうさまでした。
他もいろいろ試してみたいですも。
↓202406訪問時のいろいろ↓


