<かんたんジャンル別アクセス>
ラーメンうなぎなう。カレー
うみゃああああ!中目黒先輩殿

2025年05月15日

京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)×4

☆2025年2月再訪問☆
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)コク旨ラーメン 大 背脂多め@202502.jpg
「京都北白川ラーメン 魁力屋」
店舗:川口末広
写真:「コク旨ラーメン 大 背脂多め」
種別:鶏ガラとんこつ
WEBこちら「コク旨ラーメン」のメニューページ

   :細麺
満足度 :★★★★☆
チャーシュー:いける
店舗住所:埼玉県川口市末広1丁目4-33


 極寒(ゴッサム)の日曜日に再訪問。
 お昼を少し過ぎた時間帯ながら、繁盛されております。

 こってり系が食べたいのだと我がゴーストがささやくので、「コク旨ラーメン 大 背脂多め」とす。

京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)コク旨ラーメン 大 背脂多めA202502.jpg

 同店「京都北白川ラーメン 魁力屋」は京都ラーメン系のお店であると認識しているところ、当該「コク旨ラーメン」は初めての発注となりぬ。
 ブログ主はやわらかめの細麺がだぁいすきであり、スープと麺の絡みは非常においしくいただけましたとのことでござざます。
 スープは鶏ガラとんこつと思われますの。当該「コク旨ラーメン」系統のメニューページでは、以下のように説明されているます。
「豚の旨味を抽出した特製ダレと鶏ガラスープを合わせた濃厚な味わいの「コク旨ラーメン」。
隠し味ににんにくを使用し、奥深い旨味のあるコクを楽しみたい方におすすめのラーメンです。」

 背脂の量を選択できるようなので「多め」で。ブログ主はあまりこってりなのは通常は好まないのですが、こってり背脂多めでもしつこくなくおいしくいただけました。
 卓上のニンニクとの相性も良く、こってりなスープとネギの相性も抜群であったと思われます(´ω`)

 「魁力屋」のコク旨ラーメン、いいぞいいぞ、京都ラーメン系のお店ではあるものの、ブログ主はこの「コク旨ラーメン」がヒットであります(`・ω・´)ゞ


☆2024年7月初回訪問時の記事☆
京都北白川 ラーメン 魁力屋(川口末広)背脂スタミナらぁめん大盛@202407.jpg
「京都北白川ラーメン 魁力屋」
店舗:川口末広
写真:「背脂スタミナらぁめん大盛」
種別:背脂しょうゆ(京都ラーメン風)
WEBこちら当該メニューの紹介ページはこちら

   :中細麺
接客 :★★★★☆
満足度 :★★★☆☆
チャーシュー:いける
店舗住所:埼玉県川口市末広1丁目4-33


 2024年7月、遅いお昼に訪れぬ。
 実は2回目な気がしますも。

 浦和美園のフードコートのお店は何度も食べているですも。
 けっこういろいろなところに展開しているチェーンのお店だという認識ですも(´ω`)

■注文はタッチパネル制&お会計は後。
 通常メニューは以前にいただいた際に特にコメントなしだった気がしますので、今回はひときわ目を引く、おそらく限定メニューと思われる「背脂スタミナらぁめん」を選択す。

 卓上はこんな感じ。
京都北白川 ラーメン 魁力屋(川口末広)卓上202407.jpg
 味変が可能なのはすばらしみが深いですの(´ω`)


京都北白川 ラーメン 魁力屋(川口末広)背脂スタミナらぁめん大盛@202407.jpg

京都北白川 ラーメン 魁力屋(川口末広)背脂スタミナらぁめん大盛A202407.jpg

京都北白川 ラーメン 魁力屋(川口末広)背脂スタミナらぁめん大盛B202407.jpg
 見た目がジャンキーで目にうれしいですん。
 割と辛さがしっかり効いており、ニンニクのパンチとあわせて満足ですの。
 スープが濃いですねw

 京都ラーメンが大好きなブログ主にとっては麺の細さもすばらしみのポイントなのですが、こう、なんというか、飛び出る何かがない気がするのが本当に惜しい気がしてなりません|´・ω・`)

 いや、おいしいのですが、何が足りないのか。。。
 ごちそうさまでした。

 お会計、いろいろなPayに対応していますが、この記事現在では我が楽天ペイに対応していなかったのは深い悲しみ;;


☆2025年3月再訪問☆
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)特製肉玉醤油そば 大@202503.jpg
写真:「特製肉玉醤油そば 大」
種別:徳島ラーメン(しょうゆベースとんこつ)

   :細麺
チャーシュー:いける

 夜ご飯に再訪問。
 生卵と一緒に供されますも。
 甘い醤油ベースのとんこつラーメン、徳島ラーメンでありましょう。
 公式ページには以下の説明。
「【これぞ、魁力屋流 徳島ラーメン!】
徳島ラーメンの特徴であるほんのり甘めの豚骨醤油をベースに、自慢の醤油かえしと背脂を融合することで、まさに魁力屋でしか表現できない唯一無二のスープが完成!
まろやかさもありながら、醤油の風味とコクが口の中に広がります。
そして、長時間じっくりと甘辛く炊き上げた豚ロースは、この商品のために新たに開発。肉そのものの美味しさはもちろん、旨味が染み出したスープは絶品です。
極めつけは別皿で提供する卵。
卵黄のみ!?全部入れちゃう!?初めから!?途中から!?溶き卵につけてすきやき風に!?などなど…楽しみ方は無限大!!
食べ始めてから最後まで、味の変化を楽しみながら味わえる「特製肉玉醤油そば」、ぜひこの機会にご賞味ください!」
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)特製肉玉醤油そば 大A202503.jpg

京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)特製肉玉醤油そば 大B202503.jpg


☆2025年5月再訪問☆
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)辛みそラーメン@202505.jpg

京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)定食の焼きめし202505.jpg
写真:「辛みそラーメン」と定食の「焼きめし」
種別:辛いみそ

   :細麺
チャーシュー:いける

 おやつの時間帯にお昼ご飯的な感じで再訪問。
 辛さは何段階か選べた気がします。
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)辛みそラーメンA202505.jpg


↓202407訪問時の背脂スタミナらぁめんメニュー↓
京都北白川 ラーメン 魁力屋(川口末広)背脂スタミナらぁめんメニュー202407.jpg

↓202502訪問時のコク旨ラーメンのメニュー画面↓
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)タブレットメニュー画面202502.jpg

↓202503訪問時の特製肉玉醤油そばのメニュー画面↓
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)特製肉玉醤油そば タッチパネルメニュー202503.jpg

↓202505訪問時の辛みそラーメンのメニュー画面の一部↓
京都北白川ラーメン 魁力屋(川口末広)タブレットメニュー画面の一部202505.jpg

『独立食事人のお食事報告書』

まゆつばサステナ報告書及び保証報告書


posted by まゆつば at 21:17 | Comment(0) | ■川口周辺
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。