<かんたんジャンル別アクセス>
ラーメンうなぎなう。カレー
うみゃああああ!中目黒先輩殿

2025年02月25日

紅虎餃子房(浦和美園)

紅虎餃子房(浦和美園)マーボ豆腐土鍋ごはん@202502.jpg

紅虎餃子房(浦和美園)大餃子@202502.jpg
「紅虎餃子房」
店舗:浦和美園(イオンモール浦和美園)
写真:「マーボ豆腐土鍋ごはん」「大餃子」
種別:麻婆豆腐と餃子
WEBこちらイオンモール浦和美園のショップリスト
店舗住所:埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1 イオンモール浦和美園


 2025年2月、訪れぬ。
 おそらくショッピングモールであればどこにでもあるであろうとも思える「紅虎餃子房」。その安心感たるや、盤石なものがあります。
 かつて柏の葉にゃんぱすの「紅虎餃子房」に毎夜のように通ったあの記憶。刻が見える。
 ― あれから幾星霜の時を経て、浦和美園にて邂逅す。

 上述の柏の葉キャンパスの「マーボあんかけ土鍋ご飯」の記憶が恋しく、かつ、その他のメニューも試せればと考えて飛び出していけ宇宙の彼方。

紅虎餃子房(浦和美園)マーボ豆腐土鍋ごはん@202502.jpg

紅虎餃子房(浦和美園)マーボ豆腐土鍋ごはんA202502.jpg
 「マーボ豆腐土鍋ごはん」との名称に変更されていたことと、ビジュアルが若干マイルドになってますかね?
 味わいは、初手マイルドになったな〜的な感じでしたが、食べ進めるにあたって徐々に味わいにコクを感じるようになり、食べ終わるころには「もっと食べたい!」状態になっておりました。
 辛くはない(と思われる)。熱々ではあるものの、ぐつぐつではない(と思われる)。


 それと、同店は店名に餃子を冠しているので餃子を発注すべきと判断し、「大餃子」を発注した。
紅虎餃子房(浦和美園)大餃子@202502.jpg

紅虎餃子房(浦和美園)大餃子A202502.jpg
 ジューシー。


 ぜひ、また機会があればじゃおずをいただきにまいりたいと欲す。
 たまになのか期間限定なのか不明ですが、パイコータンタンメン等やってるときにそれ目当てというのも楽しそうであります。と、教本にも書いてあります。

 ごちそうさまでした。

『独立食事人のお食事報告書』メイン.png署名案A.png


posted by まゆつば at 03:40 | Comment(0) | ■埼玉高速鉄道線沿線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。