
「らぁ麺すぎ本」
店舗:二重橋(三菱一号美術館付近を散策してたらあった)
写真:「醤油らぁ麺」
種別:しょうゆ
WEB:Twitter(X)/インスタ
麺 :中麺
チャーシュー:いける
店舗住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F
2025年5月、遅めのお昼に訪れぬ。
大繁盛されている感じであります。
テーブルセットは以下のように。

■注文はタブレットメニュー選択制。お会計は食後にいろいろなPayが利用できてすばらしみがさすがの丸の内。我が国の中枢は世界の中枢。
まずは基本となる「醤油らぁ麺」で決まりでありましょう。



とてもキレのある、苦味の良いしょうゆスープがうれしいクラシックなしょうゆラーメンと思料いたします。ネギが辛すぎるかな。。。
おいしかったです。ごちそうさまでした。
☆2025年6月再訪問☆

写真:「塩 味玉 らぁ麺」
種別:塩
麺 :中麺
チャーシュー:いける
平日のお昼の時間帯後半に再訪問。
13時前でも並んでおりましたが、この時間、丸の内エリアはなかなかどこも激戦ですね。
前回は「醤油らぁ麺」としましたので、今回は「塩」をいただいてみますも(´ω`)
味玉付きで(`・ω・´)ゞ


美しみが深い、黄金の塩ラーメンでありますん。
あっさり系の上品さ、ジャンクさは感じられないラーメンであります(`・ω・´)ゞ
とろとろの味玉は至高の逸品でしょうか。ご飯ものもあるようなので試してみるの一興でありましょう。
ごちそうさまでした。
↓202505訪問時現在のいろいろ↓


満足度(クリックで展開)
<202505初回訪問時>
◆接客 :★★☆☆☆
◆満足度:★★☆☆☆
初回訪問時はお客の真横で、不慣れな店員さんがが喧嘩というか、イメージ的には「学生バイトサークルの先輩が後輩にいやな感じのあたり方してるような癇癪起こしてる感じ」でやってて、そういった雰囲気を総合して、食事体験を損なっていたですの・・・。
座る席によるかと思われます。
その後すぐに再訪問した際には別のカウンター席で、スタッフさんのやりとりのあまりわからないお席だったので、気になりませんでした。
【■東京・丸の内エリアの最新記事】